こんばんは
今日は雨のお天気でしたね
降ったり止んだりしていました。

ワンちゃんもカッパを着てお散歩している子を見かけました!
本日、PETRAをご利用して頂いた可愛いワンちゃん達の中からご紹介するのは、
トイプードル の ココちゃん です
!

早速トリミングスタート
!

まずは爪切り、耳掃除などを済ませ
ボディーにバリカンをかけてお風呂へ

シャンプーで汚れを落としていきます。
しっかり乾かしたらカットに入っていきます✂!
最後にデンタルケアをして
今日のトリミングは終了です

とっても可愛く仕上がりました
!

ココちゃん、オーナーさま 本日もご利用頂き有難うございました!!
次回のご来店を心からお待ちしております



今日は「 プードル 」の名前の由来についてです
。

プードルという名称は、ドイツ語の「pfudel(水たまり、水がはねる)」から
派生した言葉と考えられています!
この言葉からプードルがヨーロッパ各地のウォータードッグと近縁で、
水中での行動に優れていたことがあらわされています。
実は、プードルは水辺の猟を得意とする祖先がいたという説が有力なようです

また、南のヨーロッパ周辺の地域でもプードルはウォータードッグと呼ばれていたそうです。
※ウォータードッグとは文字通り水の中で作業することできるが犬という意味です。
※ウォータードッグとは文字通り水の中で作業することできるが犬という意味です。
とっても可愛らしいのに水辺で立派なお仕事をしていたんですね
